« フランクリン・プランナー | メイン | 日記 »

2008年01月28日

●EeePCと工人舎新SAシリーズはどちらが買いか

EeePCはソフマップで扱われています。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4194

49800円の手に届きやすい価格。
WindowsXP搭載で使い慣れたOS。
7インチの液晶。
HDレスのモバイルに安心の仕様。

私が現在使用しているウルトラモバイルPCは工人舎のSH6シリーズですがモバイルPCにしては大げさすぎるWindowsVistaを搭載しています。起動や再起動をしないかぎり遅いと言ったこともなく安定して使えるいいサブPCです。なによりもディスプレイの解像度が1024×600であることが使えるモバイルPCにしてくれます。

これらをふまえて今個人的に一押しなUMPC(ウルトラモバイルPC)はなんと言っても工人舎の新しいSAシリーズ、SA5です。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4106 

おすすめは120GBのHDとBluetoothがついたSA5SX12Aです。

液晶サイズはやはり横幅1024以上欲しい(これは最低限守りたい部分だ)。
HDは大きいに超したことはない。
通信機能はたくさんあった方がいい。

これからちっこいサブノートを探している人はぜひ工人舎を選んで見て下さい。たぶん損はしないでしょう(笑)

powerd by 楽市360
2008年01月11日

●EeePCがソフマップで49800

EeePCがソフマップで販売開始です。

昨年のCOMPUTEX TAIPEIで初めて公開され、【199ドルPC】として大きな話題を呼んでいた『EeePC』がついに日本上陸です! 7インチワイド液晶を搭載しながら、1kgを切る超軽量ボディ。無線LANをはじめ、各種インターフェイスも搭載するなどコンパクトボディからは想像できない本格派ノートPCです。
予約特典キャンペーン!!
話題の『Eee PC』をご注文いただくと、先着で1GB USBフラッシュメモリーをプレゼント!

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4194&scmp=ml_sp_080111_topics

49800円ならいいかもしれないなと思ったり。でもやっぱりLinux版に興味がある。
日本語で実用にするならWindowsXPはありがたいですね。

インストールOS Windows XP Home Edition
CPU Intel モバイル CPU
HDD 4GB(フラッシュメモリドライブ)
メモリ 512MB(SO-DIMM)
ディスプレイ 7型ワイドTFTカラー液晶
ディスプレイ最大解像度 800×480
LAN 10/100BASE-TX
ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g
インタフェイス USB2.0×3,D-sub15pin×1,ヘッドフォン×1,マイク×1
メモリーカードスロット SDメモリーカード/マルチメディアカード
バッテリ駆動時間 約3時間12分
外寸(W×D×H) 225×164×22~37mm(突起部除く/バッテリ装着時)
重量 約0.92kg
備考 Webカメラ搭載(30万画素)


2008年01月08日

●工人舎SH6のサスペンド復帰時間はなぜ長い

新年最初のニュースは工人舎の新型PCだ。

工人舎「KOHJINSHA SR8WP06A」
DVDスーパーマルチを内蔵したミニタブレットPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/hotrev346.htm 

DVDスーパーマルチドライブ搭載になったことが大きな改良点だがその他は目立った仕様の変更はなさそう。だがきっと見えないところでいろいろといじくってはいるのだろう。

私の工人舎SH6であるが非常に快適にサブノートとして活躍してくれている。底面積が小さいことが最大の利点で小さなテーブルの上でも気軽に取り出して広げられるのはまわりの目を気にすることなくPCを使おうという気にさせてくれる。

Vistaの影響とは関係ないと思っているがサスペンドへの移行時間が復帰は早いのだが終了がかなり時間がかかる。使いたいときに時間がかかるわけではないのでストレスはないが液晶パネルを閉じてカバンに放り込んだ後いまだ終了処理している工人舎SH6がちょっとだけ心配になる。いまのところ全く問題は発生していないが耐久性や事故に関してはどうであろうか。

ホームのベンチやちょっと立ち寄ったカフェでスッと工人舎SH6を取り出しイーモバイルD02HWをつなぐ。専用のユーティリティから接続作業をすると素早くダイヤルアップが終わりネット接続完了。メールのチェック。WordやExcelの添付ファイルもX02HTに比べると比較にならないくらい大きな画面で楽々確認できるのはストレスフリーだ。もちろんPCが開けないと場面ではX02HTでオフィスファイルの閲覧をする。

Webサイトの修正作業が発生してもFTPが可能なイーモバイルだからこそ軽くこなしてしまうのだ。自宅にいるのと変わらない感覚でモバイルコンピューティングが可能だ。

「イーモバイル + 工人舎 + X02HT」

最強のモバイル環境がそろってしまったかもしれない…(=^0^=)

2007年12月25日

●モバイルアマゾンMOBAMAZON(笑)

スマートフォンがアマゾンモバイルサービスに対応していないという不便さを打破すべく接続ポイントを追加したりプロキシをかましたりしてきましがこれはキャリアがもっとも推奨しないやり方であって誤課金が発生しないともいえない危ないやりかたであるように思います。

そこでシンプルに考えなおしてみたら「端末にあわせてサイトを作ってしまえばいいのだ。」ということに気づき自前のサーバーにモバイルに便利な仕組みを構築するとことにしました。これならば端末側であるX02HTはノーマルのままで使えるので安定性も課金の問題もクリアできます。

アマゾンはアソシエイトプログラムとしてAPIを公開しています。アフィリエイトなんですがつまりは自分のアマゾンを作れてしまうのです。この仕組みを利用してテキスト主体の軽量なアマゾンサイトを作ってしまえばモバイル環境からいつでも利用できます。とにかく軽量で軽く使用したいときはスマートフォンだろうがPCだろうが軽量な自前アマゾンのアドレスにアクセスさえすればいつでも使用可能なわけです。

名付けて…

MobileAmazonこと「MOBAMAZON」(^^ゞ

まずは軽いサイトを目指して作ってみます。モジュールとなる部分はネットにたくさん情報がありますので組み合わせの技術だけが必要になります。

thum_20071219142945.jpg

このように初期画面はいきなり検索窓が表示される軽いものにしました。自分の使い勝手に完全にあわせ込めるところがすばらしい。と自画自賛(^^ゞ

thum_20071219143011.jpg

テキスト主体の検索結果。評価がすぐにみたかった。追加でマーケットプレイスの在庫情報も一撃でみられるといいかな。

thum_20071219143031.jpg

詳細の画面。レビューもアクセス可能にする予定。表紙ぐらいは画像であった方がいいかもしれない。

もちろんこのまま注文もできるはずだがアソシエイトサービスでの自己購入は禁止が規約です。

これで当初の目的だった書店の店先でX02HTを使ってアマゾンをみたい!は達成できました。モバイルするには自前サーバーが必須かもしれません。

2007年12月19日

●近所のヨーカドー

郊外店舗の大きなヨーカドーでソフトバンク携帯の電波状況も2本ぐらい、時には圏外になってしまうようなところですがイーモバイルは問題なくつながっています。

メールにFTPをこなしWebサイトの制作作業もガシガシとモバイルでこなしてしまいます。

2007年12月18日

●これが最新のモバイル環境だ

イーモバイルの最新アイテム、D02HWを契約しました。「新にねん」で「ギガデータプラン」です。月額3980円になります。昔エッジを契約していたころに比べると恐ろしく安いです。しかも速い。

ここは神田のカフェベローチェですがカフェにいながら自宅と変わらないネット環境を得てしまいました。

200712181825_021.jpg

■帰宅後■

自宅無線Lanにつなぐよりも接続完了まで圧倒的に早いです。歩きながら時々PCを立ち上げ何度も接続、切断を繰り返しましたが問題なくメールの受信ができました。

2007年12月16日

●イーモバイルの誘惑

工人舎のウルトラモバイルPC、SH6WP10Aを使っています。あまりの使い勝手のよさにイーモバイルを導入するかどうかを含めモバイル環境の見直しを真剣に考えています。

SH6WP10Aの大きさは両手でタイピングするのにぎりぎりの大きさ程度であり立ったまま使うにはちょっと大きいがその底面積の小ささはとても魅力的です。電車内の席に座ったままバッグから取り出しバッグの上において気軽に使えたり、都内のカフェの小さなテーブルの上でも気軽に広げることができます。

問題はこのスペックでVISTAを載せていることでしょうか。通常はスタンバイ状態にして液晶を開けるとすぐに使用可能になりますがなにか問題が起こったり設定を変えるときさすがに重さを感じます。そしてVISTAの使い方がいまいちわかりません。XPにダウングレードするかLinuxにチャレンジするか悩みどころです。

しかしここまで気軽にPCを持ち歩けてしかも使う気にさせてくれるいいマシンが手に入ったので移動オフィス環境を充実させたくなりました。イーモバイルの導入でどこでもネットに十分につなげたくなったのです。折りしも世界初の7.2Gのサービスが始まりました。

「新にねん」で契約すると2480円から契約できます。これはとても安くて魅力的です。エリアの問題がありますがPHS回線のウィルコムに比べてもアドバンテージが大きいように感じます。

2007年12月15日

●ウルトラモバイル

工人舎SH6WPを利用し始めて3日目。昨日は初めて打ち合わせの席に同伴させました。

途中電車内でいじくってみましたが隣の席に人が座っている状態でも気軽に取り出して使用することができます。この底面積の小ささはすばらしい。

打ち合わせ中もキャッシュしてあるサイトの情報を見ながら2時間近く閲覧していました。

まだ液晶プロテクタを張ってないので画面をほとんどタッチしていないので工人舎の威力の半分も出し切っていないと思われます。カーソルの操作性が格段にあがるので多少の動作の遅さは帳消しになるからです。

そのあと自宅に戻って無線Lanでメールをチャック。そこまでバッテリーが持ちました。

意外と使えるやつです。

2007年12月13日

●工人舎に落ちてしまった

EeePCのLinuxに引かれてウルトラモバイルPCに目が向いた私であるがなぜが調査をするにつれ工人舎のできばえに惹かれてしまったのです。そしてこうしていま秋葉のカフェで工人舎SH6WP10Aのキーをたたいているのはおろかなかわいい私です。

SHシリーズはなかなか硬いキータッチで小気味よくタッピングできます。起動はやはりVistaというだけあって早くはありませんが通常はサスペンド状態で使いますのでたぶん問題はないでしょう。モバイルではあまりたくさんのアプリをいれないで軽量なOSを志します。

工人舎を前にしているとなつかしのリブレットやシグマリオンを思い出します。とくに今回ホワイトなやつを手に入れてしまいましたのでシグマリオンがダブります。ですがあのころのマシンとは比べ物にならないくらい性能がよくて画面もきれいでそしてかわいらしい。

はっきりといって1Kg程度のノートPCというものはほかに使い勝手がよいものがたくさんありあえて工人舎を選ぶマニアっぽさが所有欲をそそるのだろう、なんて自分を納得させてみたりしています。しかしこの買い物のあとの充実感はすばらしい。。。

kjsya.jpg