« X01HT画像 | メイン | XP設定メモ »

2007年12月25日

●モバイルアマゾンMOBAMAZON(笑)

スマートフォンがアマゾンモバイルサービスに対応していないという不便さを打破すべく接続ポイントを追加したりプロキシをかましたりしてきましがこれはキャリアがもっとも推奨しないやり方であって誤課金が発生しないともいえない危ないやりかたであるように思います。

そこでシンプルに考えなおしてみたら「端末にあわせてサイトを作ってしまえばいいのだ。」ということに気づき自前のサーバーにモバイルに便利な仕組みを構築するとことにしました。これならば端末側であるX02HTはノーマルのままで使えるので安定性も課金の問題もクリアできます。

アマゾンはアソシエイトプログラムとしてAPIを公開しています。アフィリエイトなんですがつまりは自分のアマゾンを作れてしまうのです。この仕組みを利用してテキスト主体の軽量なアマゾンサイトを作ってしまえばモバイル環境からいつでも利用できます。とにかく軽量で軽く使用したいときはスマートフォンだろうがPCだろうが軽量な自前アマゾンのアドレスにアクセスさえすればいつでも使用可能なわけです。

名付けて…

MobileAmazonこと「MOBAMAZON」(^^ゞ

まずは軽いサイトを目指して作ってみます。モジュールとなる部分はネットにたくさん情報がありますので組み合わせの技術だけが必要になります。

thum_20071219142945.jpg

このように初期画面はいきなり検索窓が表示される軽いものにしました。自分の使い勝手に完全にあわせ込めるところがすばらしい。と自画自賛(^^ゞ

thum_20071219143011.jpg

テキスト主体の検索結果。評価がすぐにみたかった。追加でマーケットプレイスの在庫情報も一撃でみられるといいかな。

thum_20071219143031.jpg

詳細の画面。レビューもアクセス可能にする予定。表紙ぐらいは画像であった方がいいかもしれない。

もちろんこのまま注文もできるはずだがアソシエイトサービスでの自己購入は禁止が規約です。

これで当初の目的だった書店の店先でX02HTを使ってアマゾンをみたい!は達成できました。モバイルするには自前サーバーが必須かもしれません。

2007年12月18日

●ブラウザアップロードはWMでは使いにくい

X02HTのブラウザから画像ファイルをアップする」と題してFTPを使わないMTへの画像含むエントリーの作成としてブラウザからの画像ファイルのアップロードを試みてみました。ところがこの仕組みはIEモバイルではできなかったのです。

 <input type="file" name="__FILE__" size="20">

「input要素のtype属性file」というものをWM6のIEモバイルでは解釈をしてくれないようです。モバイルではファイルのアップロードは行わないことがほとんどなのでこの仕様もうなずけます。

type属性のfileはPC用のブラウザは現在ほぼ問題なしに実装されていますので少し残念に思います。現状確認した限りはibisBrowserではブラウザからのファイルアップロードが可能でした。

2007年12月10日

●X02HTのブラウザから画像ファイルをアップする

X02HTからMovableTypeに画像を含むエントリーが可能になりました。

ibisBrowserで画像ファイルを選択しアップロードするとタグが生成されますのでコピーペーストすると完成です。

PHPで作ったアップローダーをサーバーに組み込みましたがIEモバイルでは動作しません。フォームタグの制約がありそうです。

file200712101237180.jpg

●できないことはサーバーにやらせよう

モバイル端末でできないことはサーバー側で処理してしまえばモバイル端末の不便な点を補ってくれます。通常は外部で用意されたシステムを使わせてもらいますが使いにくいものやない機能は自分のサーバーに構築してしまえばモバイル環境は快適になりそうです。

今回やりたいことはmovabletypeのモバイル環境からの更新です。movabletypeはメールエントリーができないのでモバイルには使いにくい部分が多いのです。

■ブログ更新
MT4iをサーバーに設置で可能。

■画像を含むブログ更新
MT4iは画像のアップができません。
ブラウザのファイルアップロード機能を使うかFTPを利用する。

■画像のリンクタグの生成
画像をアップしてもさらに表示させるためのリンクタグを記述しなければなりません。

画像をアップロードしリンクタグの生成までを自動的に生成するようにサーバーにシステムを組み込もうと思います。

2007年12月09日

●realQVGAの利点

realQVGAで一番素晴らしいと思えたことは上下のバーが小さくなったことです。どうしてWM6のバーってこんなに太いのか理解に苦しみます。
nPopspの一覧性がすごくよくなりました。

MobileMobile
2007年12月04日

●プロキシの設定でケータイサイトが閲覧可能

X02HTではX01HTとは違って任意にプロキシを設定できます。しかしこれをいつどのように使うべきかわからなかったので調べてみました。 結果として「X02HT用ケータイサイトブラウザwasabi」でAmazonモバイルサービスが使えるようになりました。もちろんY!ケータイサイトもアクセス可能です。

20071203104512.jpg 20071203104554.jpg

まず接続先を追加します。

20071203112427.jpg 20071203232931.jpg

プロキシを追加します。

  20071203112437.jpg 20071203232912.jpg

SoftBank Proxy(無変更) 初期値
接続元 インターネット
接続先 WAPネットワーク
プロキシ webopen.softbank.ne.jp:8080
種類 HTTP
ユーザー名  
パスワード  


vfjpProxy(新規作成) 設定値
接続元 インターネット
接続先 社内ネットワーク
プロキシ vfkkwapproxy.vodafone.ne.jp:8080
種類 HTTP
ユーザー名 vodafonelive
パスワード qceffknarlurqgbl


接続の詳細を設定します。

20071203232946.jpg

wasabiを設定します。

20071203232650.jpg 20071203232701.jpg

wasabiには自動接続の機能がついていますのでwasabiを立ちあげて接続させます。

20071203123520.jpg

うまくいかないときはIEモバイルの設定で「ネットワークの選択」を「社内ネットワーク」に変更してみてください。初期状態では「WAPネットワーク」になっていると思います。設定が間違っていないのにブラウザが検索中のままになってしまうときは一度IEモバイルにてアクセスしてみてからwasabiにもどるとうまくいくことがあるような気がします。

20071203112934.jpg

するとYahoo!ケータイもYahoo!メールにも入れます。

20071203104847.jpg 20071203232535.jpg

X02HTは本当にすばらしいマシンに育っていきます。すばらしいソフトを開発されている作者さま、そしてここで書いたような情報を提供してくれるコアなユーザーさんたち。ありがとうございます。

ちなみに私はネットの情報をたよりにこのような設定をさせて頂いております。よってこの設定は間違っているのかもしれません。間違いがありましたらご指摘ください。

2007年12月02日

●X02HT用ケータイブラウザでユーザーエージェントを詐称する

X02HTでAmazonを快適に使用する為に錯誤してきたわけですがUseragent(ユーザーエージェント)を搾取詐称してくれるブラウザをwasabiさんで公開されています。

X02HT ケータイ用ブラウザ wasabi

本ブログwasabiは、プログラマーであるうちの旦那様(Yocchi)が個人的に作っているWindowsMobile用(主にX02HT用)のソフトを公開する目的で開設しました。

*wasabi*http://d.hatena.ne.jp/wasa_bi/

20071202152056.jpg  

20071202152113.jpg

ユーザーエージェントを「DoCoMo」シリーズにすると見事Amazonモバイルサービスに接続してくれました。これでibisBrowserDX以外の方法でもAmazonモバイルサービスを利用することができるようになったことは非常に喜ばしいです。

これから楽しみに毎日利用させて頂きます。

2007年11月28日

●ibisBrowserDXでAmazonを快適に使っている:まとめ

ibisBrowserDX(アイビスブラウザデラックス)をX02HTで使い始めてその使い勝手の良さをあらためて感じている。しかし使いにくい部分もあることは事実であるが前回お伝えしたようにAmazonの重いサイトがX02HTで使えるようになったのは私にとってとても重要なことでありibisBrowserDXとX02HTの組み合わせはとても幸せな気分にしてくれる。

幸せになるためにはibisBrowserDXの設定でUserAgentを「DoCoMo N904i」にしておかなければならない。

私のX02HTからのAmazonの使い方はこんな流れである。

  1. ibisBrowserDXを立ちあげる。とても起動は早くてストレスフリーだ。
  2. ショートカットの「7」を押すとクイックWeb検索の文字入力ダイアログが開く。
  3. 「書籍名+Amazon」と入力し左ソフトキーでOKを選択する。
  4. Googleモバイル検索でAmazonの書籍詳細ページが検索される。
  5. リンクを選択するとAmazonモバイルサービスの書籍詳細ページが開かれる。
  6. 書籍の評価、レビュー、そしてマーケットプレイスでの中古価格を確認する。
  7. 書籍を購入するかを判断する。

書籍の価格が1800円としてマーケットプレイスで1円で売られていたのなら新品で買うのはちょっとためらわれる。今すぐという場合は除いてこの場合マーケットプレイスにて注文する。

これだけのことでibisBrowserDXの月額にして300円そこそこの価格は元が取れてしまうのだ。

X02HTで標準状態のIE Mobileはあの鬼のように重いAmazonのWebサイトを開こうとする。これはまったくもって実用不可でありモバイルサイトを使用できるようにしてくれないAmazon、いやSoftBankの仕様上の怠慢としか言えないような感じである。携帯よりも使い勝手が悪いスマートフォンなんてなんかおかしい気もする。モバイルではやはりモバイルサイトが使い勝手がよい。

ひとまずUserAgentが変えられる期待が持てるブラウザであるNetFrontが一向に開発されない今ibisBrowserDXは選択肢の一つとしてとてもよいブラウザでありとても重宝している。

2007年11月24日

●ibisBrowserでAmazonを快適に使う2

UserAgentが変更可能であるので いろいろと実験してみた。PCサイトよりも軽量なAmazonモバイルサービスにつながるかどうかを調べてみた。

20071124144124.jpg

UserAgentをケータイに変えて変えてGoogleにアクセスするとモバイル用のGoogleを表示してくれる。

20071124144035.jpg

これは便利です。ibisBrowser上でクイック検索(Google)というキーボードショートカットですぐに検索できる機能がある。従来のIE Mobileでもブックレットマークレットを使えば同様な検索手順を再現できるので特には目新しくないがibisBrowserではUserAgentを簡単に変えられるのがうれしい。キーボードショートカットにUserAgent割り当てるとすぐさま変えることができる。

ここでAmazonを利用するときのことを考えて使ってみる。

クイック検索時に上の画像のように「書き方 Amazon」と入れるとAmazonで「書き方」を含むものを抽出してくれる。もちろんUserAgentはケータイのものにしておく。この検索結果のリンクからAmazonに入るとなんとAmazonモバイルサービスにつながったのである。

20071124144056.jpg

私が特に使いたいのは書店で見つけた書籍が中古で売っているかを確認したいということだ。それと一応参考までにAmazonの評価がどれくらいあるのかレビューはどうかをチェックする。Amazonモバイルサービスでは中古の在庫と評価をすぐに確認できるすばらしいサービスである。

さくっと中古の在庫と価格を調べて欲しい書籍を新品で購入するのか中古でもよいのかをこれですぐに判断できる。

ここでUserAgentであるがこの設定を「DoCoMo N904i」でないとこのモバイルサービスに接続はできなかった。そしてAmazonモバイルサービスで表示されているときでも検索をすると弾かれる。リンクをたどってその他の関連書籍を見たりレビューを見たりすることは可能だった。

すべて自由自在に使えるわけではないがこれでAmazonモバイルサービスをX02HTでも使えるようになっとことは非常にありがたい。

ibisBrowserDX

==追記==

UserAgentをDoCoMoに変更してAmazonのPCサイトにアクセスし検索をかけて書籍の一覧を表示させる。そして検索結果のリンクから個別の書籍ページに行くとAmazonモバイルサービスのページが表示される。UserAgentの変更のみで個別ページはみれるようです。検索だけはうまくいかないようですのでここだけGoogleモバイルを使用するのがよいようです。

●ibisBrowserでAmazonを快適に使う1

ibisBrowserDX(アイビスブラウザデラックス)をX02HTで使ってみた。私のX02HTでのWeb閲覧は書店での書籍検索が特に多い。あまり店先でやるにはふさわしくないようにも思えるのでできるだけ素早くさりげなくこれをこなしたい。

はっきり言って通常の携帯電話であればAmazonのモバイルサービスが使えるので苦労せずに店頭でAmazonを閲覧可能であるがX02HTではそうはいかない。標準のIE MobileでAmazonモバイルにはアクセスできない。

20071124142533.jpg

そしてただ単にUserAgentを変更してもAmazonはこれを拒否する。X01HTの時からいやW-ZERO3のころからこれには困っていた。この件だけで考えると携帯電話用に作られた携帯サイトのほうが充分に実用なのである。

WindowsMobile機はPCサイトは自由に閲覧できるがAmazonのような大きなサイトでは読込み速度も遅くまたスクロール量が多くなってしまうことから非常に使い勝手が悪い。なにより書店で簡単に書籍を検索するという目的にはまったく適さない。

そこでかねてから表示速度に定評があるibisBrowserDXを試してみた。

なにも設定せずにAmazonモバイルサービスに接続しようとするとやはりけられてしまう。それでもIE Mobileでアクセスしたときよりも圧倒的に早くてibisBrowserDXはストレスを感じない程度に読み込みが終了する。レイアウトを忠実に再現する「PCビュー」から携帯のように一列に表示する「ケータイビュー」への表示の変更もものすごく早い。

20071124191102.jpg

これは快適であり実用範囲であると感じた。

次回のエントリでもっと快適にケータイライクにAmazonを使えないのか欲がでてきたのでいじってみる。

●ibisbrowserからテスト

ibisbrowserからMTのPCサイトからダイレクトにエントリーを書き込んでいます。MTのPC用画面は非常に重くてIEモバイルではほぼ実用不可ですがibisBrowserではなんなくこなしてしまいます。

 -ここからPCにて追加-
エントリーはできたようですが再構築が完全にはできずに実際の更新はできませんでした。残念です。

2007年11月19日

●かんたんWi-Fi接続導入してみたが…

X02HT純正アプリの「かんたんWi-Fi接続」を導入していじくっていました。

自宅の無線Lanのアクセスポイントを探させたり設定を繰り返すなどして動作が非常に不安定な状態の時にSoftBankメールの受信動作に入りました。受信動作に入ったあとフリーズしてしまったので再起動をかけました。その後メールの未読件数が常に1と表示されるようになってしまいレジストリをいじって修正を試みたのですがなおりません。

メールに未読があると新規のメールを受信箱からダイレクトに開いてくれないので非常に使い勝手が悪くなってしまいました。残念ながら2ヶ月ぶりにハードリセットをしようかと思っています。

X01HTのときもそうでしたが純正アプリ…残念ながら使用するのにはいたりませんでした。

2007年10月30日

●X02HTでEPWING電子辞書が使えた

すばらしいことです。ついにX02HTでもEPWING形式の辞書が使えるようになりました。
私にとって完全にX01HTからX02HTへ環境をすべて移し替えることができたといえます。

EBPocket for Smartphone (X02HT対応版)オープンテスト開始
http://d.hatena.ne.jp/hishida/20071029/p1

PDIC形式の辞書を使おうか考えていましたがX02HTの利用者パワーのすごさでしょうか。開発者さまはX02HTを導入の予定もないのに開発にとりかかっていただけているようです。

Linux-Zaurusから使っている「広辞苑」「漢字源」「現代用語の基礎知識」すべて使えます。

漢字源

漢字源の「図」がしっかりと表示できています。

この辞書ファイルはDicCompressorJ http://homepage.mac.com/kzseki/SA/palm/ws/dcj.html を使ってEBZip圧縮してあります。
辞書の作成方法はこちら

とても有用なソフトをありがとうございます。しっかりとテストさせて頂きます。

2007年10月25日

●PhatNotes5を導入しました

再セットアップしてきれいになったSoftBankのX02HTで新しいソフトをいろいろ試しています。
正式に導入を決めたのはやはりこの定番ソフトです。

PhatNotes 5.0 for Smartphone & Pocket PC

phat_pc

データベース、カテゴリを駆使するとなかなかおもしろい使い方ができそうです。ここしばらくはテキストベースでメモを管理してきましたがどうもうまく過去の資産を使いこなせなかったのでこの検索、同期の機能が優れたアプリを使い込んでみようかと考えています。

■特に気に入っている機能■

  • 検索、フィルタリングが細かく設定できる 
  • Outlookのメモの取り込み(Palm、Zaurus、NOKIA時代の死んでいたメモがよみがえりました!)
  • 複数データベース、カテゴリ、リンクを使った分類わけによる簡易データベースを簡単に構築できる
  • 母艦PCとの安定した同期

テキストメモからの実際の使い方をこれから公開していこうかと考えています。

2007年10月09日

●メールのバックアップデータリストア失敗

Sprite Backupでのバックアップデータのうちメールだけを復帰させてみました。

SoftBankメールはうまくいっているように見えたのですがOutlookメールの方も微妙にリストアしているようでHome画面に未読数が表示されていますが接続先にはなにも登録されていません。接続先を追加しようとすると「アカウント名はすでにあります」といった表示が出てしまうのでどこかに一部分だけ設定が復活しているようです。

レジストリに未読数の部分は発見しましたが接続先はよくわからず気分が悪いのであっさりとすべてを新しくすることにしました。

システムのバックアップにはいいカモですが部分となるとちょっと使いづらさがあるSprite Backupです。Spb BackupでX01HTのときはメールだけのデータが復活できたのです今回は現在うまくいかなかったです。

2007年10月08日

●X02HT再セットアップ

いろいろなソフトを試用したせいか動作が緩慢になってきましたのでここでフルリセットをします。

  • まずはSprite Backup でメールとMyDocumentsをバックアップします。
  • そして電源キー長押しで電源を切り左右キーの同時押しでフルリセットを選択します。

さてどこから手をつけていきましょうか(笑)

きれいになったX02HTはとてもキビキビと動いています。
ひとつわかったことはX02HTのSoftBankメールは数十件のメールが溜まると動作がかなり重くなるようです。これはこまめにメールを削除するしかないようです。

2007年10月06日

●X02HTのOutlookショートカット

X02HTのOutlookショートカットいままで知らなかったのですがPocketOutlookにキーボードショートカットがありました。
数字キーの長押しで起動します。

  • このヘルプ画面は「0」
  • 削除は「7」
  • 送受信「9」
  • 開封未開封「3」

になっています。これで少しは使い勝手があがりましたが未読メールへのジャンプ、未開封の一括開封などやれたらいいことはまだあります。

2007年10月04日

●X02HTはメインのメールマシンになっています

X02HTをメイン機マシンとして使いはじめて1週間たちました。まさにメインマシンとしての働きを十分にこなしてくれています。

利点

  • 軽い
  • 意外に見やすい液晶
  • 筐体の質感(X01HTより上か)
  • ストレート端末はキーボードを開く手間がなくて手軽さが心地よい
  • 安定性
  • X01HTより軽快
  • SoftBankメールが使える

不満点

  • 入力切り替えが大変
  • 予測変換の妙な動作(nとかのゴミがのこる)

20070928095749.jpgソフトバンクバンクメールの完成度はX01HTのものとは比べ物にならずメイン機として十分な活躍をしてくれます。
SMSで入力をはじめて文字数が予想よりも多くなってしまうことはただありますがそんな時も自動的にMMSに変換して送信してくれる機能はとてもありがたいです。

携帯では当たり前のこんな機能もスマートフォンでは画期的だったりします。

20071004082328.jpgPOPメーラとしてのPocketOutlookも若干の操作性に問題を感じつつも設定を細かに指定できますのでなかなか使えます。

まずは手動で受信をするようにして今日だけの最新メールを受信するようにします。私はサーバーに3日分のメールを残してありますのでだらだらとたくさん受信するのを防いでくれます。

20071004082349.jpg次に受信する大きさですがヘッダーのみにしてまずはどんなメールがきているのかを確認します。大きさは選択制ですがこのくらい細かく選べれば問題はないでしょうか。 
20071004135321.jpgそして全文を受信したいメールがあったらメール画面ですべて取得を選択すると次回の受信操作時に受信されます。

カーソルキーの左右操作でメールを送り読みできますが動作がやや緩慢な点を除いてかなり満足しています。

2007年10月03日

●X02HTでnPOPsp

ついにでました。PDAを長いこと使い続けていますがPOPメールのチェックにはこれがなくてははじまりません。

nPOPsp ベータ版

npopsp.jpg見事受信完了。

20071003110519.jpg例えば受信メールの表示。メールはスパム…

npopsp_add.jpg設定画面がうまく動かないようですがインストールフォルダのnPOP.iniを直接書き換えるとフル機能使えるようです。
PocketOutlookのアドレス帳も無事に読み込めました。

send.jpg送信画面がちょっと下が切れます(笑)
 

send_2.jpgですが無事に送信完了です。

すばらしいソフトをありがとうございます。X02HTは最強の端末になりえそうな予感です。

2007年09月28日

●サポートコード:85010014

errorcode.PNG母艦のPCからMicrosoftのデスクトップサーチをアンインストールしたところActiveSyncで同期をとると表示されるようになった。

デスクトップで問題が発生しました
サポートコード:85010014

という表示が出ます。

MicrosoftのデスクトップSearchをいれてからハードディスクのアクセスが止まらなくなりいい加減にイヤになったので削除したところOutlook系になにか支障が出たように感じました。Outlookには「クイック検索を有効にするならここをクリックしてください」との情報バーが表示されっぱなしになってしまっています。これをクリックするとデスクトップSearchのダウンロードを促されます。困ります。

Outlookの修復というものをやったところActiveSyncの同期がとれるようになりサポートコードの表示もなくなりました。ですがOutlookにはいまだ「クイック検索を有効に…」なる情報バーがでていますが。

今回やったことのまとめは

  • ActiveSyncの同期情報の削除
  • Outlookの修復

再起動して再度ActiveSyncのパートナーシップを組んで完了です。

Microsoftにはいつも悩まされます。MicrosoftのデスクトップSearchはもう使いません(笑)

2007年09月27日

●X02HTでコピーペーストをさらに可能に

X02HTでコピーペーストができるユーティリティがさらに増えました。

CBHelper(WindowsMobile6 Standard用) 2007/09/27 Ctrlキーが無くコピペが出来ない、Shiftキーを押しても範囲選択出来ないデバイスで範囲選択、コピぺを行うためのツール。
WindowsCE FreeWare

StdLinkでボタンに割り付けてあげると快適にコピーペースト作業ができます。しかし…SoftBankメールではやはり使えません。

しかし、すばらしい速度でX02HTの環境が整っていきます。
感謝です。

●コピーペーストができるようになった

本日対策版がリリースされたOffisnail Note for WM6Stdにすばらしいツールが同梱されました。
他のアプリケーションにペーストできるユーティリティです。

他APにペーストできるユーティリティを追加
Offisnail Note for WM6StdインストールフォルダにStdPaste.exeがインストールされています。実行すると入力中のウィンドウにクリップボードの内容をコピーします。
(フォーカスを持つウィンドウにWM_PASTEを送信するだけの超テキトーアプリです)
http://www.offisnail.info/

さっそく利用させて頂いたところOffisnail NoteからOutlookへのコピーペーストが可能でした。
またPhatNotesへのコピーペーストももちろんできました。

ですがSoftBankメールへのコピーペーストはできません。SoftBankメールはその内部ではコピーペーストの機能を持っているのですが外部アプリへはそのデータを共有していない独自のものみたいでS!メールに届いた内容をSMSへコピーするということはできますが外部アプリへは渡してくれないようです。

追記:IE Mobileのフォームにもコピペ可能です。この部分はX02HTから投稿しています。

2007年09月26日

●X02HTでブログ更新

X02HTからMTの更新です。IE MobileでMT4iの管理画面にアクセスして直接エントリーを書き込んでいます。

キーボードは爪の先で押す感じですが両手で打つのにはなんとか、意外に片手での入力をこなしてくれます。

2007年09月25日

●X02HT導入

在庫あるようです。
ホワイトプランにフルオプションぐらいにオプションをつけてスーパーボーナスなしにて契約しました。

x02ht

第一印象は小さくてかわいらしい。キビキビしているということ。

さてこれから設定作業に入ります。

2007年09月11日

●X02HTがついに発売か

明日の朝7:00から先行予約だそうです。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

内覧会から早くも2ヶ月…

やっと発売が決まったようですね。X01HTの契約から9ヶ月のわたしは機種変は難しいし…
発売が遅くなってちょっと気分も落ち着いてじっくりとものを見る気持ちになれたのがいいのか悪いのか。

大人買いならぬ衝動買いはせずにすみそうです(笑)

2007年07月10日

●X02HT内覧会にていじりました

WindowsケータイFAN,htc Fan Site共催のSoftBankX02HTの内覧会行ってきました。

すごく広い会場です。
個人で仕事を始めてからこんな立派なところにはまず来ませんからちょっとびびりながら席につきます。

そして会場の後ろにずらりと並べられている実機にさっそくふれてみます。

本体が小さい。そしてキーもものすごく小さい。どこに何があるのか一瞬戸惑う。が以外に打てる。うまくすると片手打ちもできそうです。X01HTではまず不可能な片手打ちができることが新鮮です。

オレンジはきれい。カラーは好評であれば追加されるかもしれないとの説明。

携帯に負けないように使い勝手をかなり高めてあります。
例えばホームボタン長押しでタスクマネージャーが開きます。
Today画面でそのままなにかアルファベットのキーを押すとショートカットになるようです。

とにかくきびきびとして電話としての機能性に富んでいます。これならマニアだけのものではなくスマートフォンがさらに広く使われるきっかけになるのではないでしょうか。W-ZERO3より携帯電話としては数段上の印象です。何かに似てるなと思ったらNOKIA OSにとても近いのです。

よく考えれば画面タップを使わないWindows Mobile6 Standard Editionと両者はやりたいことが同じなのですね。
結果として同じような操作性になってしまうのかもしれません。 

x02ht_size.jpgピントずれてしまった。

本体は小さいので片手で軽く操作できます。
片手打ちも可能なように見えますでしょ。

adobeR.jpgアプリではAdobeReaderが快適に動きました。
最初からキーでの操作で作られているのでX01HTのClearVuePDFよりも操作性は良さそうです。

サードパーティー製のソフトではnPOPも移植されるようです。
Officenail、そして私がX01HTで現在試用しているAudioNotesもBBソフトから発売予定だとか。
これはうれしい。

NetFrontも開発バージョンがデモ機ですでに動作しています。

skypeは相変わらずリアスピーカーから音声が出力されてしまうがもうすぐ対応予定。主要なソフトはかなり発売とそう違わない時期に対応されるようですのでソフトがなくてどうしようもないということはなさそうです。

IMAGE_001.jpgX02HTで撮影(リンク先無加工)
カメラサンプルです。
とりいそぎ、私はかなり欲しいです… 

●新型Advance W-ZERO3[es]の評価

新型Advance W-ZERO3[es]、遅ればせながらヨドバシアキバにてやっと触ることができました。
ちなみにヨドバシアキバには3台のホットモックが置いてありました。

【感想】

  • キーボードは筐体の幅が狭まったこともあって小さい
  • キーは小さく刻印も見にくく慣れないためか非常に打ちにくかった(銀色のためか刻印が見にくいのです)
  • 「Xcrawl(エクスクロール)」はいらないときに触ってしまい勝手にスクロールしてしまい扱いづらい
  • 画面はやっぱりきれいでも小さい
  • 気のせいかアプリの起動が早くきびきび感を感じる
  • 片手持ちでも小さくてデザインも携帯からの乗り換えに違和感なく使えそうでとてもいい

私的には

  • X01HTの3Gを知ってしまうとPHS回線の遅さは耐えられません
  • そしてホワイトプランの基本料が安くて乗り換えられません
  • もちろんよく通話する相手がすべてSoftBankだからです(笑)

明日のX02HTの内覧会が楽しみです。
X01T(東芝G900)もとっても期待大!

2007年07月02日

●X02HT内覧会いきます

SoftBank X02HT/内覧会ってのをやっていただけると言うアナウンスを聞いていたのですけれどもその時は予約数19人と言うことでAdvanced[ES]よりも人気がないな…と考えつつ、Advanced[ES]では内覧会に行こうかと思いきや仕事のため行けなかったので今度は行ってみようとふと思いたちました。

で、予約のページに行くとなんと!現在予約数49人!!!ピッタリ

即予約しました。内覧会初デビュー~KICK☆